Jme(ジェイミー)に登録したら、アメリカでもNHKの番組が視聴出来ることは分かったけれど、実際どんな番組が見られるの?細かいことを教えて!という方に向け、今回はJme(ジェイミー)の詳しいチャンネル内容をご紹介していきたいと思います!
NHK ワールド・プレミアム (NHK WORLD PREMIUM)
まるで日本にいるかのように日本のニュースなどを楽しめるチャンネルです。NHKの国内テレビ3波(総合、Eテレ、NHK BS)から選んだ、ニュース・情報番組、ドラマ、音楽番組、子ども番組、スポーツ中継など、幅広い分野の番組を24時間編成しているので、日本に住むご家族やご友人とも一緒に番組を見て楽しむことが出来る上に、アメリカに住んでいても、日本の最近のニュースや、気になるニュース速報、防災情報などを逃さずにゲットすることが出来ます。ニュースや大相撲中継など、一部の番組は英語音声でのご視聴も可能です。
NHKワールドJAPAN (NHK WORLD JAPAN)
こちらは、ニュースやドキュメンタリーに加え、日本文化や観光情報、日本語学習に関する番組を24時間英語で放映しているチャンネルです。日本語話者でなくても、日本に興味を持つ海外の友人とも一緒に楽しむことが出来ます。
Jmeセレクト(Jme Select)
NHKワールド・プレミアムの番組の中からJme(ジェイミー)が厳選した番組を楽しめる特別なサービスで、「あさイチ」、「ニュースウオッチ9」、「NHKスぺシャル」などの人気の番組を8時間分厳選し、1日に3回配信しています。アメリカの生活時間帯に合わせて配信していますので、アメリカに居ても日本のテレビ番組を流しっぱなしで楽しむことも出来ます!
朝ドラチャンネル(Asa Drama Channel)
朝ドラ好きの方には嬉しい「朝ドラチャンネル」です。こちらは、人気の朝ドラを週末にまとめて視聴可能なので、1週間分を一気見したい方には嬉しいサービスです!ちなみに現在放映されている朝ドラだけではなく、過去の朝ドラも放映していますので、ファンの方には嬉しいですね!
キッズちゃんねる(Kids Channel)
「おかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」「みいつけた!」などNHKの教育番組も、「アンパンマン」「GO!GO!アトム」などのNHK以外の子ども向け番組も配信しているお子様向けのチャンネルです。こちらは3時間分x6回を平日に配信しており、アメリカ在住の子供達にとって、楽しく日本語に触れられる環境を提供しています。
Jme大相撲(Jme Grand Sumo)
大相撲期間中、ライブ中継を1日4回配信しています。国技である大相撲を海外からでもリアルタイムで見ることが出来ます!北米時間深夜〜早朝に配信される相撲中継と、取組のダイジェスト版を日中の見やすい時間に再配信しており、生活時間帯に合わせて相撲中継が楽しめます。大相撲中継は日本語と英語の音声で視聴可能です。
ニュース見逃し配信(Latest NHK News)
「NHKニュース7」や「おはよう日本」などNHKの主要ニュースをいつでもチェックすることが可能のため、リアルタイム視聴を逃しても安心です。
このように家族全員が楽しめる充実したコンテンツを、スマホやストリーミングデバイス、テレビでも簡単に視聴することができる上に、リアルタイム配信や見逃し配信出来ることがJme(ジェイミー)の大きな魅力です。インターネット環境さえ整っていれば、アプリをダウンロードするだけで、日本のテレビ番組を安全に視聴することができるJme(ジェイミー)が、あなたのアメリカ生活を、さらに楽しくすることでしょう。この機会に、ぜひお試しください!
Comments